
2020年
05月14日
こんにちは。税理士の梶本紀子です。 先日、速読の3回目をオンラインで受けました。 今回は、もう1人生徒さんがいらして。 彼は、速読のインストラクター志望だそうです。 私は、いつも通り淡々と・・・・ 前回も書いたと思いますが、現在はYouTubeは2倍速。 通常の速度では、遅く感じるようになりました。 実は、本も読むのが速くなった。 文庫本であれば、2時間あれば読めるかな・・・ 通勤電車の中でだいたいほぼ1冊読めるスピード。 このスピードがつけたかった理由は、自分が読みたくないけど、 読まないといけない情報を時間をかけずに終わらせたかった・・・・・ ほんと、全く自慢にもならない理由。 それを何とかしようと思って、再度始めたのが速読。 よかった・・・・・・それも、ほんとベストなタイミング これで、かなり助かっています。 みなさんにも、お勧め。速読。 私が今しているのは楽読 以前していたのは、速読

2020年
05月01日
今日は、午前中に速読のオンラインレッスン 2週間前よりも、スピードが上がってるといいな・・・ 結果は上々でした。 自分でも、速くなってきているのは感じていて ユーチューブは2倍速までしかできないのですが。 今は全て2倍速で見て聞いています。 普段から、速聴のCDを聞いているので 2倍速でもゆっくりに聞こえます。 このまま、難しい本も一気に読めるように・・・・ ならないんですよね・・・・・ いつの間にか、寝ているという・・・・ あー、もう少し私が賢かったらこの本読めたんだろうか????? などと、自宅で「自問自答」しています。 stay home!!!