「 税金の知識を知りたい でも税金は難しい 」
と思っていませんか
お客様に寄り添い、
自分で経理ができるようになるまで支援をし
「利他に徹し信頼関係を育てるお手伝いをいたします」
Do not think, “I want to understand tax but it is very difficult for me to do it.”
As a certified tax accountant, I will help my customer’s business; I will work hard so the society will trust your company.
税の業務
税務相談が初めての方もお気軽にご連絡ください。
法律が複雑な申告事項に対しても
親身にご相談に応じます。
料金など詳しい内容はお問い合わせください。
For tax consultation, please feel free to contact us for a free consultation.
I am here to assist you with all of your tax needs.
After a free consultation, fees may apply for other tax concerns: tax declaration, management agreement, etc.
租税教室
未来の日本を作っていく子供たちに対して租税や経済の話をわかりやすく話し、
大人も一緒に未来を考えていくためのセミナー
- 小中高での教育として、生きる力としての租税教室
- 小学生と大人も一緒の租税教室
- 子供を育てている大人対象の租税教室
講座
税金の事を知りたいと思ってもなかなか敷居が高い・・・
そんなお悩みはありませんか?
一般的な話として、税金の事を説明させていただきます。
特に、税金の法律は毎年改正があり、わかりにくい、
取っつきにくいと思われている方が多いのではないでしょうか?
このセミナーを受けていただいて少しでも
税金に関する理解が増えるといいと思い開催いたします。
【最新の講座】
プロフィール
1964年6月 愛知県に生まれる
1987年4月 国税専門官として名古屋国税局採用
1991年7月 結婚を機に大阪国税局に転局。
その後、各税務署及び国税局勤務を経て2016年7月に退職。
この間、
主として個人事業主の調査において年間100人ほどの納税者を担当。
国際課税、IT調査及び多岐にわたる税目(所得税・法人税・相続税・贈与税・国際税務など)の調査も手がけた。
また、訟務官室勤務の時は、国側代表として民事訴訟の裁判にも出廷。(最高裁まで)
広域同業種調査において、国税庁長官表彰受賞。
2016年9月 税理士資格取得。
2016年10月 佐賀県にて30人ほどの方に対して、税と日本の国に関するセミナー開催
2016年11月 東京にて100人ほどの方に対して、税と日本の国に関するセミナー開催
2018年1月 奈良県で小学生に対して租税教室(その後、奈良県と大阪府で多数開催)
2018年6月 弁護士、公認会計士等異業種の集まりで講演会
*順次、セミナー及び租税教室開催
2018年1月 地方公共団体の監査制度研修履修
2018年7月 全国女性税理士連盟西日本支部 大坂ブロックの副ブロック長就任
2018年9月 経済産業省の経営革新等支援機関として認定
2019年6月 近畿税理士会大淀支部の役員就任
2019年6月~2023年6月 近畿税理士会 本会 調査研究部部員
税制改正について国に対する提言、大学において大学生への講義、弁護士会との勉強会出席など
2019年6月 TKC全国会入会
2019年7月 成年後見人の相談員に就任
2019年10月~2021年6月 中央大学にて各種法律および租税法受講
2021年6月 TKC近畿大阪会北支部 研修委員就任
2022年7月 TKC近畿大阪会の租税判例講師就任
近畿税理士会にて2か月に1回租税判例の講師
2023年4月 関西学院大学にて会計学を受講
(管理会計学とデザイン・ビジネスを専攻)
*各税務調査立会い
趣味:旅行、読書、海外資産運用、英会話
・事業者向け特例事業継承
特例事業者継承に関して、平成30年8月31日付けで認定経営革新等支援機関に認定(ID番号 105127011301)されました。
どのような方法で事業を承継していくのがより良いのか、一緒に考えていきたいと思っております。税金面だけではなく、手続きについても説明することにより、より事業者様がよい方向に向かえることを支援いたします。
最新のお知らせ&ブログ
お久し振りです。 税理士の梶本です。 なんか、ブログが全然書けなくて・・・
2022年3月24日、「ホンマルラジオ大阪」に出演しました。 今日はその時のお話し
昨日の5月12日午前11時から「電子帳簿保存法」 のセミナーを行いました。
5月5日木曜日、こどもの日に午前11時から 「インボイス制度」のセミナーを行い