2022年
03月27日
2022年3月24日、「ホンマルラジオ大阪」に出演しました。 今日はその時のお話しです。 リスナーとして、ニーズマッチの仲間が東京、京都、兵庫、大阪から集まってくれました。嬉しすぎる・・・・💜💜💜 そして、その時のURLが公開されましたので、皆様にお知らせします。 https://honmaru-radio.com/raji-live0070/ 上記、URLをクリックしてね・・ 私、このラジオで一番になりたい。 そのためには皆様の協力が大切です。 よろしくお願いいたします。 自分は、恥ずかしすぎて、聞いていません・・・・
2020年
03月27日
今年は、新コロナウイルスの関係で 個人の所得税と消費税の申告期限が延期されています。 じつは、申告書の書き方などを個人的にパソコンを使って お伝えすることができます。 ZOOMというアプリを使って。 相手の方は、パソコンがなければスマフォでも大丈夫 事前に打ち合わせをして、必要な書類を用意していただければ 直接お会いせずに申告書の作成ができる。 相手の方も、作成していく過程をご自分のスマフォで 確認できるのであんしんできるかな・・・・ 前回は、海外に口座を持っている方の申告をお手伝い させてもらいました。 同時に同じ画面を共有して、お互いに確認しあって 申告書を作成することができるので、納得できるのでは? もちろん、その都度疑問点も解消できますし。 リアルに会ってすることを、今回の「新型コロナウイルス」 の影響で会わずに同じことができないかなと 質問等あれば メール info@norikokajimoto.com 電話 06-6131-8142
2020年
03月20日
今日は、税理士のリモートワークについて パソコンとスマフォと通信環境さえ整えば、 zoomなどを使って申告書の作成ができる。 本日、実際行なってみました。 zoomで画面共有をすれば、お互いに確認しながら 申告書を作成する。 これいいのでは。 例えば、給与所得者の方で住宅借入金等特別控除や 医療費控除を受けたいけど、申告書の作成がよく わからない方。 不動産所得があって、決算書の作成がわからない方。 初めましての方ともお互いの顔を見ながら 自分がリラックスできる環境で申告書作成を 税理士に手伝ってもらう。 いかがでしょう?
2019年
10月08日
怒濤の10月が始まった!!! 10月からまた、いろいろ始まった。 まずは、 中央大学で月に2日間の「租税法」の勉強。 租税法は、 憲法はじめ他の法律も読み解かなければ使えない。 だから、 憲法、民法、刑法、民訴法などなど・・・ 最後は、法廷形式のやりとりもあるよう。 楽しみだ!!! そして、全国を回って、「税金セミナー」 税金の事を真剣に考え、 理解している日本人は少ないと思う。 自分よりも上の人が(勝手に)決めてくれて、 (いやいや)払うもの。 と思っている人が多いのではないか? 私は、この意識を変えていきたい。 ちょっと、難しい言葉だけど、 日本の税金は「租税法律主義」法律がなければ、 課税も納税も発生しない。 そして、法律を作るところは、国会。 国会で法律を作る人は、国会議員。 国会議員を選んでいる人は、国民。 なんですよね・・・ つまり、 自分よりも上の人が(勝手に)決めてくれて、 (いやいや)払うもの。と思っている人 がその法律を
2019年
02月19日
今年度、最後の租税教室。 今回は、キャリア教育も含めた話をして欲しいと校長先生から 要望をいただきました。 自分が今まで働いてきた経歴からは、国家公務員として国税の職場で働いていたこと。 そして、今は逆の立場で税理士として働いていること。 この二つを話することと、税金の話をどのようにからめて児童達に 説明できるかが問われているかな・・・・ 結果は、いつも通り私自身がとても楽しませていただきました。 児童達も楽しそうに話を聞いてくれていました。 感謝、感謝です。 これからの日本を背負っていく大切な宝物である子供達が 一人一人、自信をもって生きていく社会をつくりあげていくことが大切かなと
2016年
11月08日
昨日と今日は午後から研修受講! なんだか、いつも研修受けているみたい。(笑) 昨日は、税理士法33条の2に規定されている添付書面について 今日は、ITセキュリティについて どちらも興味深い講義でした。 特に、添付書面は、税理士にとってどのような位置付けのものかが初めてわかりました! 税理士の社会的地位の向上とかがあったのか….と!(現職中にそのような意図ある添付書類?) でも、意図がわかったらどの書類をどのように確認して申告書を作成したかの説明だから、現職中の当てはめの仕事と一緒だとわかって気が楽になりましたよ♪ ITセキュリティの話も、現職中にしていたことと同じなので確認のための研修かなと。 ただ、自営業でし始めた仕事に関しては、自分で自分を守っていくという意味では考えさせられた研修でした。  
2016年
10月18日
今日は、『行政不服審査法』が改正された事に伴う税理士の役割についての研修でした。 つい、7月までは逆の立場で研修を受け実務をこなしていたなあ〜(笑)と思いながら。 国税不服審判所から講師を招いての研修でした。 立場が変わると同じ法律でもちょっと違う感じがします。 研修楽しいですね〜(笑)
2016年
10月13日
今日は、朝から電車に乗って京都🚃 税理士の研修に参加‼️ いつもの投稿は、リィーディング! 水!塩!ミネラル! と、怪しさ満載!(笑) 実は、私はお金の話が大好きな「税理士」でもあるんです。 お金💰の相談受けたわまります。 ホームページのお問い合わせへ
2016年
09月23日
25日から香港に行くので、その前に美容院 いい感じです。 今日のリィーディングのお客様、最後はビジネスのコンサルタントとしての話♪ やはり、税理士として?(笑) どうしたら、もうかるか?どの方法がいいのか?っていつも考えてたから。前職の時は。(笑) 今もそれが生きてる。今日は、ズーとどうしたら上手くいくかとお客様の仕事のこと考えてる。 頼まれてもいないのに。(笑)
2016年
09月05日
佐賀県の嬉野温泉が本日のお泊まり 素敵な場所です。更に2重の虹がみんなを祝福! 晩御飯を食べて、次はお金に関する講演です。