
2018年
12月18日
氣がいいところ・・・ やはり、三角形のピラミッド型と水が流れているところ ホテルの外にピラミッド型 ホテルの中には滝と水が流れていました。 とても気持ちよかった。 ありがとう そして、素敵な新しい出会いと再会と。 再会では、勇気付けられました。 最近あった人はかわる・・・・の心境から。 ちょっと、いやだな・・・と思っていたことの 答えをいただけたような。 全ては自分が決めている。だな。

2018年
12月09日
昨日は、水についての公演を聴きに行ってきました。 2005年に「アクアフォトミクス」という水を用いて 生体内の分子全体を網羅的に研究する学問の話 水は、全ての細胞の状態を写す鏡。 水と光の相互作用。 などなど・・・ 12月2日から5日まで淡路島で行われた学会 に集まった世界中から参加された教授陣が 和歌山県橋本市に集まって講演。 贅沢な内容でした。 エネルギーがあって自由に動き回る状態は、健康。 固まってじっとしている状態は、病気。 健康であれば、心拍は幅広くランダムな鼓動。 病気であれば、心拍は幅が狭く、均一な鼓動。 でも、共鳴、共振することにより、良い状態に 引っ張られる特性ももっている。 ということは、 全ての人々は良い方に共鳴、共振すること により、より健康的でお互いが自分自身を癒やしていく ことができる。 科学、物理の世界であるはずなのに、なぜか
2016年
10月22日
楽しく3人で打ち合わせ このコンビは、最高です。 一番理解度が低い私に合わせて、ネットの画像、例え話等交えて丁寧に説明していただけました。 玄米モチが食べたくて、カレーの後にぜんざいも食べました! 素晴らしい人達に囲まれて、一緒に進んでいける。ありがたい事です。