
2019年
08月07日
「LFT」のセミナー
本日は、東京にて「LFT」のセミナーでした。
講師は、大阪の司法書士の方と横浜の司法書士の方のお二人。
どのように事務所の売上を上げていったか、どちらかというと真逆なタイプの方でした。
大阪の方は、自分自身でホームページなどをいくつも立ち上げ、そのそれぞれ的を絞ったホームページを作成することで、その目的にあった集客ができるとのことでした。
ただ、ホームページからこられたお客さまは成約になるのは35パーセントほど、やはり紹介が多いとのことでした。今後は、お客さまを差別化して対応していくとのことでした。
横浜の方は、地域限定型の仕事に特化し全てのお客さまの面接は所長自らおこない、どれだけ時間がかかっても相手の言うことに耳を傾けるスタイル。
そして、ここがすごいと思ったところが、従業員ファーストにしているところ。従業員のモチベーションはやはり給料だと。パートから社員まで、全員100万円以上の年間給与額をアップしたところ、従業員のモチベーションがとてもあがり、仕事もうまくいっているとのことでした。
全く違うタイプのお二人のお話をうかがうことができてよかったです。