
2018年
12月26日
火山
日本は火山の国です。
今回、和歌山県に旅行して、さらにその思いが
強くなりました。
和歌山県と三重県の一部の神社は、ご神体が
大きな岩です。
これは、山の一部とも思われていますが、火山の溶岩が
固まったものかな・・・と
熊野神社がそうですよね。
お寺も大きな岩を背に建っているところもあります。
このお寺は鉄筋の4階建て。それほど大きな岩山です。
あじさいのお寺でもあるようです。6月にまた、行こうかな・・・
今回、そんな思いを持ちました。
今年は災害が多かったように思います。
自然に頭を垂れることは大事かなと。
謙虚に、そして常に感謝は大切かなと。
和歌山から帰ってくるとき、龍神スカイラインを
通りました。それも霧の中の山道。
不思議な事に、前に2台・後ろに1台車が走っていて
霧の山道だったけど、走りやすかったと思います。
本当に助かりました。日々、感謝ですね。