
2018年
12月25日
人は変わる 2
少し前に投稿した「人は変わる」の続きです。
自分がこの人は素晴しい。と思っていても
その人の状況の変化や対人関係で簡単に人は変わってしまう。
その人が変わったのか、自分の相手をとらえる目が変わったのか・・・
その方が変わったということを私の周りの人に
相談していたところ・・・・
Aサン「梶ちゃんが悪いんじゃない。その人は、最初から梶ちゃんを
利用しようと思っていたんだよ。」と言われたり。
Bサン「その人、貧乏神に憑依されたね・・・」と言われたり。
Cサン「その人は、今とても視野が狭くなっているから
どんなに言葉を尽くしてもムリだと思うよ。」と言われたり。
そうか・・・・仕方ないのか。
お世話になった方だったから、なんとかできないかと思って
いた自分の考え方が尊大だというのに気づかされ。
「人を変えることはできない。変わることができるのは自分だけ。」
という原点に戻りました。
一緒に何かして欲しいと言われたらいつでも手を
さしのべることができるけど。
言われてもいない人にこうしたら、ああしたらは、違う。
ということだな。
改めて気づかされました。
最近、その方にお会いして、やはり離れて正解だったかと。
こんな不思議な事もあるんだな。
いつも、守られているなあ・・・・と。
先日、真っ暗な山道を車で帰ってくるときも、
その山道を通っている間は、自分の車の前後に他の車が
一緒に。これも守られているな。と。
山登りをしているときも、道が分からないなと
思うと必ず誰かがふっと現れて道を
教えてくれる。不思議だけど。
毎回、毎回。いつも、ありがとうございます。