
2016年
11月02日
法隆寺、中宮寺、と研修
朝からJRに乗って、法隆寺へ♪
11月1日~3日の間だけ拝観できる上御堂へ….特別御朱印もいただきました♪
釈迦如来
何度か拝観している法隆寺ですが、来る度に何かしら発見があります!

今回は、雲ひとつないよい天気♪一人できたので、本当にゆっくり一つ一つ拝観させていただきました♪

その後、中宮寺へ 聖徳太子のお母さんが創建された尼寺です。
ここも、よかった。如意輪観世の音菩薩のアルカイックスマイルが….しばらくボーとしてました。
その後、アサリのお出汁の『塩うどん』食べましたよ♪

お出汁が美味しくて、全て飲み干しました♪(笑)
薬味は、ブラックペッパー、粉末昆布茶、すりごま、生姜、韓国海苔♪
薬味も変わってると思ったけど、どれも合うんですよね♪ご馳走さま♪
午後からは、お勉強♪
『中小企業支援施策研修会』~中小企業等経営強化法と事業継承~

研修内容は、素晴らしい!と思いましたが、補助金(税金)をばらまくことが経営強化になるのだろうか?
こんな話を聞きたいという方は、ホームページのお問い合わせから